織田信長の出身地や歴史、戦ってきた敵は誰?信長の人生について教えて!

織田信長の出身地や歴史、戦ってきた敵は誰?信長の人生について教えて!

織田信長の出身地や歴史、戦ってきた敵は誰??

 

 

日本の戦国武将といえばやっぱり織田信長

 

とりあえず、基礎知識程度に簡単に織田信長の歴史を教えてほしいな。


 

 

そうだね、じゃあ今回はシンプルに織田信長の歴史を紹介するね!

 

織田信長の出身地は尾張、現在でいうとこの愛知県だよ!

 

生まれ年は1534年。豊臣秀吉や徳川家康より歳上だね。

 

そして初陣は13歳、『吉良大浜の戦い』という戦に参加しているぞ。


 

 

13歳!中学生の歳に戦に行くなんて…!


 

 

戦国時代では珍しくないさ。

しかもこの翌年には結婚してるからね。

 

結婚相手は美濃の大名、斎藤道三の娘・濃姫(のうひめ)だよ。


 

 

へー!


 

 

そして信長が18歳の時に父・信秀が死去。信長が織田家の家督を継ぐことになる。

 

ちなみにこの時、織田はまだ尾張一国に満たない小勢力だったんだよ。

信長が凄い大名になるのはもうちょっと先だね!


 

 

うむ。


 

 

信長が尾張一国を統一するのが1559年…27歳ぐらいの頃なんだけどね、

 

その間、信長は織田一族から『アイツはうつけだ!当主にふさわしくない!』なんて反乱を起こされたりして大変だったんだ。

 

信長は自分の弟とも戦をしてるし、その弟を死に追いやったり…となかなかに波瀾万丈な青年時代を過ごしているよ。


 

 

戦国時代って大変…!


 

 

まぁでも、これによって織田家では信長に反抗する者がいなくなったんだ。

ここから信長の快進撃が始まるってワケさ。

 

そしてその第一歩が1560年の『桶狭間の戦い』!

 

当時まだまだ小物大名だった信長が、駿河の大大名だった今川義元を討ち取ったことで

 

『尾張の織田信長が凄い事をしたぞ!』

 

と日本中をザワつかせたんだ。


 

 

織田信長は一目置かれる存在となったんだね!


 

 

そう、そして1562年に徳川家康と同盟を結んだよ。

 

家康は尾張の隣の三河の大名。

織田家が大勢の敵に囲まれて大ピンチだった時期も、ずーっと味方でいてくれた良き同盟相手なんだ。

 

信長が亡くなってからもしばらくはこの同盟関係は続いてくよ。


 

 

信長と家康、二人は良い関係だったんだね!


 

 

うむ。

そして1567、信長は稲葉山城の戦いで美濃の斎藤龍興に勝利。美濃という国を手に入れたよ。

 

そして1568年には足利義昭を将軍に奉じて上洛。

信長将軍の権力を盾に、勢力をどんどん強めていくことになる。

 

でも、このような行動は近隣の大名たちの反感を招いたんだ。

 

もちろん、将軍・足利義昭もずっと黙ってはいない。

足利義昭は近隣の大名たちに声をかけ、織田信長を倒そうと一念発起したのね。

 

どんだけヤバかったのかというとね…、


 

織田信長,人生,わかりやすく,戦

 

 

↑こんな事になってたんだ。

 

浅井長政、朝倉義景、石山本願寺の顕如を中心とした一向門徒達、武田信玄…

 

そして地図に名前書いてない武将だと、松永久秀や三好三人衆なんかも信長に敵対してきたのよ。


 

 

これは…大ピンチじゃないですか!


 

 

そう、織田信長大ピンチ!

 

…なんだけど、大勢力を占める武田信玄がこのタイミングで病死したのよ!


 

 

おお〜!
織田信長、めっちゃくちゃ運がいいね。


 

 

そう、武田家にとっては大不幸だけど、信長はホントに運よく命拾いしたんだ。

 

武田信玄の死によって敵の勢いが若干弱まったんだよね。

 

苦戦することもあったけど、織田信長はみごとに浅井・朝倉、一向門徒達を駆逐して、勢力を拡大する事ができたんだ。

 

そして信長は足利義昭を追放し、足利幕府はここで滅亡したよ。

 

これによって信長は、日本の中心部を広く支配下に置いたんだ。

信長の権力が確固たるものとなったってわけさ。


 

 

日本のトップである将軍をやっつけたなんて、もう怖いものナシだね!

織田信長ってやっぱり凄いんだ!


 

 

そしてこの後…、織田信長は1572年に『長篠の戦い』で武田信玄の息子・勝頼に勝利しているよ。


 

 

長篠の戦いといえば、信長が本格的に戦場に鉄砲を取り入れ、革命を起こした戦だね!


 

 

そう。ここから鉄砲は戦場では定番のアイテムになっていくんだよね。

 

ちなみに、『長篠の戦い』では徳川家康と協力して武田と戦っているよ。

 

そして1575年を過ぎたあたりから、信長は中国地方の制圧にも取りかかるんだ。

そのために羽柴秀吉を中国へ派遣しているよ。


 

 

羽柴秀吉…、後の豊臣秀吉だね!


 

 

そう!まぁ秀吉についてはまた、個別で語ろう!

 

あ、ちなみにここら辺の時期、四国の長宗我部元親や、越後の上杉景勝にも圧力をかけているよ。

 

織田信長は天下統一に向けて、積極的に地方の制圧に取り掛かっていたんだ。


 

 

上杉景勝は上杉謙信の後継者だね!


 

 

そうそう。
そして1582年、織田信長は『天目山の戦い』で武田勝頼を滅ぼしたよ。

 

織田信長は甲斐・信濃も手に入れてますます勢力を拡大させることになったんだ。

 

でもね、この年、ついにあの事件が起こるんだ…!


 

 

あの事件…

 

といえば、本能寺の変だね?!


 

 

そう、本能寺の変!

 

織田信長は家臣の明智光秀に裏切られ、京都の本能寺で少数でいるところを大軍に攻められてしまったんだ。

 

なすすべなく、信長は抵抗した後に自害して49歳で人生を終える事に…!


 

 

信長の最後の時は、本当に突然やってきたんだね。


 

 

うん、信長は明智光秀の企みに気付けなかったみたい。

 

そして信長が亡くなった事によって、中国地方、四国地方、北陸地方の制圧に取り掛かっていたのが全て中断されてしまったよ。


 

 

四国の長宗我部元親や、北陸の上杉景勝は命拾いしたんだね!


 

 

うん、ひとまずここで織田信長の時代は終わった。

 

ここからは豊臣秀吉が台頭してくるよ。

まぁ、秀吉についてはまた別で語ろう!


 

 

なにはともあれ、織田信長は戦、戦、戦!!の人生だったんだね!

 

天下統一の手前で家臣に裏切られて亡くなっちゃうのも、悲劇的だけどドラマティック…!


くうはく埋め

スポンサードリンク


くうはく埋め くうはく埋め

楽しんでいただけたらイイネ!

戦国時代の姉妹サイト

織田信長,人生,わかりやすく,戦

戦国武将の歴史やエピソードをゆるりと解説しております。

織田信長,人生,わかりやすく,戦

戦国武将の面白い逸話をゆる〜く漫画にしております。

織田信長,人生,わかりやすく,戦

戦国時代の合戦はどういった経緯で起こったか?武将達にはどんなドラマがあるのか?をゆるりと解説!


ホーム サイトマップ
TOP 戦国時代入門